常夜燈の歴史


本来の生業は神社仏閣専門の植木屋でした

 

終戦後、「露 天神社」の宮司さんから「境内を使って『闇市』を開催してもらえないか?」

という依頼から境内での闇市が始まりました。

 

闇市時代(約3年)→47軒の店舗に整理され 

昭和の時代まで境内で営業しておりました。

 

平成からは新御堂筋のビル2階へ移転(平成元年~13年まで)
2代目の病気の為一時的休養、企業に暖簾貸しをする(現:曽根崎店)

( 曽根崎店は「かんさいだき」を消して「常夜燈」のみに)

容体が落ち着いた2代目は主治医の進言で自宅(豊崎)にて営業再開する。

露 天神社時代から残ってるお店は当店のみとなりました。

 

・曽根崎店(ビル2階)・豊崎店(当店)ではメニューも味も少し異なります(ご注意ください)

 


ロールキャベツの元祖

明治生まれの初代女将は、幼少の頃から洋食に慣れ親しんでいた事もあり、おでんに「ロールキャベツ」を入れ始めました。(おでんにロールキャベツを入れた最初のお店

女将「お出汁で炊いたキャベツを食べてもらいたい」という趣旨ですので、当店は「お肉よりキャベツ多め」です。

馴染みのお客様は「キャベツ巻き」とおっしゃる方もいらっしゃいます。

美味しんぼ

グルメ漫画「美味しんぼ」に掲載されております。

・79巻「タイの試練」(曽根崎店にて)
・106巻「名人・名店編①」(豊崎本家にて)
※絶版の模様)電子版あり

・文庫本71巻(106巻の内容)